投稿日:2010-07-31 Sat
Kindle の新しいのが8月末に出ますね!Kindle 3 か DX か、決めるための参考情報として書きます。
(悪口を書きたいわけではなくて、使い方をわりきるべし、です)
もっと画面が大きいといいなあ、と思うのはこんなときです。
読めん……。

カーソルを画像にあわせてクリックすると、一段階、拡大されます。
これなら、なんとか読めます。

(下の写真のほうが近くに寄って撮っているので、
大きさの違いが強調されてます ^^;)
こういうのがあると、画面が大きいほうがいいなあ、と思います。
(ちなみに、この本は、読みやすさレベル3の児童書です)
しかし、持ち運びの便利さを考えると??
どちらを選んでも一長一短あるところが悩ましい~~。
あなたなら、どちらを選びます???


- 関連記事

Julie さん、こんにちはー。
かわいい絵手紙ですねぇ。Jacqueline Wilson そういえば最近読んでないなぁ。
おそろしいことにですね、DXをひとつ持ってしまうと、
Kindle 3 はたいへんお手ごろ価格に思えちゃうのですね。
なんといってもあの軽さは魅力的。
半分予想はしてたけど、さいきん毎日電車の中で
片手でつり革、片手で Kindle DX 筋トレ状態なので、
筋トレしたくないとき用に「もうひとつ買っちゃおうかなぁ」って
思ってしまう自分がいたりします。
筋トレを極めてスリムな二の腕を手に入れよう!
という手もあるんですけどねー(爆)。
かわいい絵手紙ですねぇ。Jacqueline Wilson そういえば最近読んでないなぁ。
おそろしいことにですね、DXをひとつ持ってしまうと、
Kindle 3 はたいへんお手ごろ価格に思えちゃうのですね。
なんといってもあの軽さは魅力的。
半分予想はしてたけど、さいきん毎日電車の中で
片手でつり革、片手で Kindle DX 筋トレ状態なので、
筋トレしたくないとき用に「もうひとつ買っちゃおうかなぁ」って
思ってしまう自分がいたりします。
筋トレを極めてスリムな二の腕を手に入れよう!
という手もあるんですけどねー(爆)。
2010-07-31 土 11:32:11 |
URL |
かのん #- [ 編集]
かのんさん、こんんちはー!
> おそろしいことにですね、DXをひとつ持ってしまうと、
> Kindle 3 はたいへんお手ごろ価格に思えちゃうのですね。
ひいいい。なんとおそろしいことを(笑)。
> なんといってもあの軽さは魅力的。
英英辞典とシェークスピア全集と聖書を入れても、あの軽さ。
(ん? けしかけてる??)
Grobal 対応しているほう、アメリカ国内ではなくて日本で使えるのは
$189 のほうでしょうか。(^^;
Kindle 2 のときも、アメリカ国内用と International 用が
別だったので。
(と、いっておかないと、漢のかのんさん(笑)が
いますぐ安いほうをポチりそうで、心配になりました!)
> 半分予想はしてたけど、さいきん毎日電車の中で
> 片手でつり革、片手で Kindle DX 筋トレ状態なので、
> 筋トレしたくないとき用に「もうひとつ買っちゃおうかなぁ」って
> 思ってしまう自分がいたりします。
>
> 筋トレを極めてスリムな二の腕を手に入れよう!
> という手もあるんですけどねー(爆)。
うーん、やっぱり DX は、ちと重いですか。
片手に DX、片手に Kindle 3 で
両腕をいっぺんに鍛える手もありますねー。
> おそろしいことにですね、DXをひとつ持ってしまうと、
> Kindle 3 はたいへんお手ごろ価格に思えちゃうのですね。
ひいいい。なんとおそろしいことを(笑)。
> なんといってもあの軽さは魅力的。
英英辞典とシェークスピア全集と聖書を入れても、あの軽さ。
(ん? けしかけてる??)
Grobal 対応しているほう、アメリカ国内ではなくて日本で使えるのは
$189 のほうでしょうか。(^^;
Kindle 2 のときも、アメリカ国内用と International 用が
別だったので。
(と、いっておかないと、漢のかのんさん(笑)が
いますぐ安いほうをポチりそうで、心配になりました!)
> 半分予想はしてたけど、さいきん毎日電車の中で
> 片手でつり革、片手で Kindle DX 筋トレ状態なので、
> 筋トレしたくないとき用に「もうひとつ買っちゃおうかなぁ」って
> 思ってしまう自分がいたりします。
>
> 筋トレを極めてスリムな二の腕を手に入れよう!
> という手もあるんですけどねー(爆)。
うーん、やっぱり DX は、ちと重いですか。
片手に DX、片手に Kindle 3 で
両腕をいっぺんに鍛える手もありますねー。
2010-07-31 土 13:16:31 |
URL |
Julie #- [ 編集]
Julie さん、
わたしの誘惑に対して心の防波堤になってくれて、ありがとー!
> 英英辞典とシェークスピア全集と聖書を入れても、あの軽さ。
> (ん? けしかけてる??)
そうそう。使わないときには本棚にしまっておけば邪魔にならないし
Kindle は複数のガジェットを使いまわしても
同期をとるのが簡単らしいし。
(あれ? 火に油??)
> $189 のほうでしょうか。(^^;
全角表示なところに涙がでました・・・(ありがとー!)
でも、買うなら(まだその前提かいっ)、
$189でしょう(きっぱり)。
喫茶店で読み終わって、次に何を読もうかなぁ、その場でぽちっ
という"いつでもどこでも買えちゃう"キケンな快感?を楽しむには
3G環境でなくっちゃ(たぶん・・・)。
>> 筋トレを極めてスリムな二の腕を手に入れよう!
>> という手もあるんですけどねー(爆)。
> うーん、やっぱり DX は、ちと重いですか。
ダンベルにくらべると物足りないかなぁ。
重厚な革のカバーをつけてウェイトを加算すればOKかも(笑)
> 片手に DX、片手に Kindle 3 で
> 両腕をいっぺんに鍛える手もありますねー。
えーっ Julie さん、
にっこり笑ってそう来る??(がっくし・・・)
わたしの誘惑に対して心の防波堤になってくれて、ありがとー!
> 英英辞典とシェークスピア全集と聖書を入れても、あの軽さ。
> (ん? けしかけてる??)
そうそう。使わないときには本棚にしまっておけば邪魔にならないし
Kindle は複数のガジェットを使いまわしても
同期をとるのが簡単らしいし。
(あれ? 火に油??)
> $189 のほうでしょうか。(^^;
全角表示なところに涙がでました・・・(ありがとー!)
でも、買うなら(まだその前提かいっ)、
$189でしょう(きっぱり)。
喫茶店で読み終わって、次に何を読もうかなぁ、その場でぽちっ
という"いつでもどこでも買えちゃう"キケンな快感?を楽しむには
3G環境でなくっちゃ(たぶん・・・)。
>> 筋トレを極めてスリムな二の腕を手に入れよう!
>> という手もあるんですけどねー(爆)。
> うーん、やっぱり DX は、ちと重いですか。
ダンベルにくらべると物足りないかなぁ。
重厚な革のカバーをつけてウェイトを加算すればOKかも(笑)
> 片手に DX、片手に Kindle 3 で
> 両腕をいっぺんに鍛える手もありますねー。
えーっ Julie さん、
にっこり笑ってそう来る??(がっくし・・・)
2010-08-01 日 05:52:30 |
URL |
かのん #- [ 編集]
かのんさん、こんにちはー
> わたしの誘惑に対して心の防波堤になってくれて、ありがとー!
どういたしましてー! どちらかというと財布の防波堤かもしれません。
> そうそう。使わないときには本棚にしまっておけば邪魔にならないし
> Kindle は複数のガジェットを使いまわしても
> 同期をとるのが簡単らしいし。
> (あれ? 火に油??)
パソコンで Kindle for PC の本をあけたら、
自分が Kindle 2 でつけたハイライト部分が
ばっちり同期されてました。えらい!と思ったよ~~。
(心には油をそそいでる??)
> でも、買うなら(まだその前提かいっ)、
> $189でしょう(きっぱり)。
>
> 喫茶店で読み終わって、次に何を読もうかなぁ、その場でぽちっ
> という"いつでもどこでも買えちゃう"キケンな快感?を楽しむには
> 3G環境でなくっちゃ(たぶん・・・)。
これはそうだと思う。
電車の中で読み終わっても、サンプルをダウンロードして
しばらく楽しめたりできるし、ね。
なにより「そろそろ読み終わるから、次の本を買って
用意しておかないと」っていう本のやりくりの
面倒くささがなくなる・・・(油そそぎっぱなし??)
> ダンベルにくらべると物足りないかなぁ。
> 重厚な革のカバーをつけてウェイトを加算すればOKかも(笑)
そうきたか(笑)
> > 片手に DX、片手に Kindle 3 で
> > 両腕をいっぺんに鍛える手もありますねー。
>
> えーっ Julie さん、
> にっこり笑ってそう来る??(がっくし・・・)
あまり油を注いでも申し訳ないような気がして・・・(おまえがいうか)
8月27日まで日もあるし、ゆっくり悩めばいいと思うのよ~。
その間に、だんだん Kindle なしではいられなくなったら
Kindle 3 を考えるってことで、どうでしょう?
> わたしの誘惑に対して心の防波堤になってくれて、ありがとー!
どういたしましてー! どちらかというと財布の防波堤かもしれません。
> そうそう。使わないときには本棚にしまっておけば邪魔にならないし
> Kindle は複数のガジェットを使いまわしても
> 同期をとるのが簡単らしいし。
> (あれ? 火に油??)
パソコンで Kindle for PC の本をあけたら、
自分が Kindle 2 でつけたハイライト部分が
ばっちり同期されてました。えらい!と思ったよ~~。
(心には油をそそいでる??)
> でも、買うなら(まだその前提かいっ)、
> $189でしょう(きっぱり)。
>
> 喫茶店で読み終わって、次に何を読もうかなぁ、その場でぽちっ
> という"いつでもどこでも買えちゃう"キケンな快感?を楽しむには
> 3G環境でなくっちゃ(たぶん・・・)。
これはそうだと思う。
電車の中で読み終わっても、サンプルをダウンロードして
しばらく楽しめたりできるし、ね。
なにより「そろそろ読み終わるから、次の本を買って
用意しておかないと」っていう本のやりくりの
面倒くささがなくなる・・・(油そそぎっぱなし??)
> ダンベルにくらべると物足りないかなぁ。
> 重厚な革のカバーをつけてウェイトを加算すればOKかも(笑)
そうきたか(笑)
> > 片手に DX、片手に Kindle 3 で
> > 両腕をいっぺんに鍛える手もありますねー。
>
> えーっ Julie さん、
> にっこり笑ってそう来る??(がっくし・・・)
あまり油を注いでも申し訳ないような気がして・・・(おまえがいうか)
8月27日まで日もあるし、ゆっくり悩めばいいと思うのよ~。
その間に、だんだん Kindle なしではいられなくなったら
Kindle 3 を考えるってことで、どうでしょう?
2010-08-01 日 10:27:21 |
URL |
Julie #- [ 編集]