スポンサー広告
|
--:--:-- |
Trackback(-) |
Comments(-)
投稿日:2012-08-20 Mon
ほぼ日のサイトで発表になったので、リンクします。ほぼ日手帳に英語版が新登場。
レイアウトがすっきりしていて、スタイリッシュ♪
オリジナルより好みかも~~。
英語で書く場合、漢字 3 文字ですむところが横に長くなるから、
オリジナルにある縦の区切り線がないほうが書きやすいと思う。
オリジナルより大きめの 4mm 方眼というところも、
大胆に書けそうでうれしいっ。
日々の言葉は、英語の国の人の言葉は英語で読みたいな
と思っていたので、英語版は嬉しいなあ。
ただね、私はね、釣瓶師匠や矢沢のエーちゃんの言葉は
日本語で読みたいと思うのです。
口調が浮かぶ、ので。
数が単純に半分になるので、英語にして面白いものを
選んで英訳してるんだろうなと思いつつ、
でも、まあ、Techo のよさを世界の人にというコンセプトなら
釣瓶師匠やエーちゃんの言葉が世界に飛び立つのも悪くない。
(どっちやねん)
ああ、迷う~~。
これで来年、カズンのサイズが出たりしたら、さらに迷う!!
だって英語書くならある程度横幅があるほうが書きやすいし、
ばーんと大きな紙のほうがのびのび書けそう。
ハッ! 私、すっかり、この手帳は英語で書きこむ
というのを前提に考えてるな。
そういう魔法がかかるなら、それもすごいなー。
しつこいようですが、リンク先はこちらです。
ほぼ日手帳に英語版が新登場。

よもやま日記
|
13:09:21 |
Trackback(-) |
Comments(-)