スポンサー広告
|
--:--:-- |
Trackback(-) |
Comments(-)
投稿日:2013-09-17 Tue
2013 NATIONAL BOOK AWARD のヤングアダルト部門、ロングリストが発表になりました。(この中から選ばれるのですね……ドキドキ)。
http://www.nationalbook.org/nba2013.html#.UjfpR9K-2So
長いので以下、続き。

The True Blue Scouts of Sugar Man Swamp
Kathi Appelt

raccoon の絵がかわいい!
104 章の短い章ときくと、
読みやすそう……かな?
Flora and Ulysses: The Illuminated Adventures
Kate DiCamillo K.G. Campbell

Because of Winn-Dixie など
何度もニューベリー賞を受賞している
ケイト・ディカミロさんの新作!
9 月 24 日発売。
発売前から、すでに受賞候補とは!
マンガ形式のようなので、
これは Kindle ではなく紙の本で買おう。
A Tangle of Knots
Lisa Graff

The Summer Prince
Alaya Dawn Johnson

大人っぽい表紙。
ちょっとレベル高め?
核戦争後、生き残った人類は
選ばれた王の指名する女王を
いけにえに捧げ……。
The Thing About Luck
Cynthia Kadohata

日系アメリカ人作家の
シンシア・カドハタさん!
ニューベリー賞を受賞した
大好きな Kira-Kira と
似たテイストらしいです。
これは読まねば~。
Two Boys Kissing
David Levithan

このタイトルとこの表紙
ドキドキします。
Far Far Away
Tom McNeal

Picture Me Gone
Meg Rosoff

著者はピューリッツア賞受賞暦のある
イギリス人。
検索するとアメリカ版とイギリス版があり、
こちらはイギリス版です。
The Real Boy
Anne Ursu Erin McGuire

これも 9 月 24 日発売予定。
審査員は発売前の本も読んで
審査してるんですね。
(なんだかうらやましい)
Boxers & Saints: Boxers
Gene Luen Yang


以前 American Born Chinese で受賞した
中国系アメリカ人の Gene Luen Yang さん!
今回もコミックですが、
マンガが文学賞を獲るって
すごい!
19 世紀末の中国を舞台に
西洋文明とのカルチャー・ショックを
描く、という感じでしょうか。
以上、日系あり、中国系あり、とアジア系作家が頑張っていてうれしいです。
(また読みたい本が増えちゃったよ……)
洋書多読情報
|
18:22:48 |
Trackback(-) |
Comments(-)