スポンサー広告
|
--:--:-- |
Trackback(-) |
Comments(-)
投稿日:2014-10-26 Sun
画面が目の高さにくる~♪ 姿勢がよくなってきもちいい~♪
(↓階段で撮影しているのはともかく)

でも、キーボード打つと左右にぐらつく~(笑)。
使わないときは、外して置くほうがよさそうです。
(↓続きあり)

某先生の風呂ブタ PC スタンドが使いやすそうで
あのスタイルはそのまま真似できないけど(笑)、
なにか変えてみたくなったんです。
100 円ショップ、セリアでみつけたのは、こちら。
金属製。角度は 4 段階調整。一番ゆるい角度でセット。

同じくセリアでみつけたマウスパッド(ネズミ柄)を
PC の傷防止に緩衝材として使用。

パソコンの熱がこもりそうなので、真夏になったら熱暴走しないよう
穴を開けるなど考えたほうがいいかも。
うちのノートパソコンは 180 度まで開かないので、
一番ゆるい角度にしても画面がやや前のめりになりました。
机の傷防止もかねて、下にタオルや雑誌を敷き、
角度の調節をしました。
それにしても、いままでいかに悪い姿勢で
ノートパソコンをのぞきこんでいたか、わかりました。
衝撃的なまでに背筋が伸びて、楽です。
ブックスタンドは強度に不安がありますが、
とりあえず 200 円で実験できたのが、よかったかな。
もう 1 つ買ってきて左右に並べて安定させるか、
ちゃんとしたパソコンスタンド&外付けキーボードを買うか
ゆるゆる考えようと思います。
(↓ ちゃんとしたやつ)
サンワダイレクト ノートパソコンスタンド iPadスタンド エルゴノミクス ドイツのiFデザイン賞受賞 100-CR004

よもやま日記
|
15:27:19 |
Trackback(-) |
Comments(-)